アスペルガー症候群で障害基礎年金2級を受給したケース
相談時の状況(20代・男性)
発達障害のある息子さんが、働くことができないため、公の機関に相談に行きましたが、相談員からは「発達障害があっても、20歳前に発症していると障害年金はもらえません」と言われてしまいました。諦めきれずネットで調べると、発達障害でも障害年金の受給をしている人がいるので、専門の社労士に相談したいと思いました。
社労士による見解
障害者雇用で2年くらい仕事をしていましたが、職場でいじめられ退職していました。相談時にみえたときは、息子さんは無職になり、自宅に引きこもっている状態でした。20歳頃も病院の受診があり定期的に通院していることから、障害認定日請求が可能だと判断しました。
結果
障害基礎年金2級に認められ年間78万円と遡及請求分で約400万円を受給することができました。
発達障害・知的障害の最新受給事例
精神障害の最新受給事例
当センターの新着情報・トピックス・最新の受給事例
-
2021.03.01受給事例
-
2021.02.26受給事例
-
2021.02.24受給事例
-
2021.02.22受給事例
-
2021.02.19受給事例
-
2021.02.17受給事例
-
2021.02.15受給事例
-
2021.02.12受給事例
-
2021.02.10受給事例
-
2021.02.08受給事例