軽度知的障害・発達障害により障害基礎年金2級を受給したケース
相談時の状況(30代・女性)
幼少の頃から友達ができずいじめられて一人でいました。高校を卒業して就職しても仕事が遅く集中できないため怒られることが多く2年程で辞めてしまいました。相談時には1日2時間ほど障害者雇用で働いていました。同棲している彼と一緒に相談にみえました。
社労士による見解
週に2日ほど仕事をしていましたが、仕事の内容は簡単な作業でした。障害者雇用で配慮を受けながらの仕事だったため障害基礎年金の受給ができると判断しました。
結果
障害基礎年金2級に認められ年間78万円受給することができました。職場で配慮をうけている様子が詳しく分るように職場にも協力してもらえたことが受給につながったと思います。
発達障害・知的障害の最新受給事例
精神障害の最新受給事例
当センターの新着情報・トピックス・最新の受給事例
-
2021.03.01受給事例
-
2021.02.26受給事例
-
2021.02.24受給事例
-
2021.02.22受給事例
-
2021.02.19受給事例
-
2021.02.17受給事例
-
2021.02.15受給事例
-
2021.02.12受給事例
-
2021.02.10受給事例
-
2021.02.08受給事例