双極性障害で障害基礎年金2級を受給したケース
相談時の状況(30代・女性)
障害年金の請求をするために年金事務所で説明を受け書類をもらいましたが、体調も不良が続き、病歴就労状況等申立書の作成などの準備もできないため相談にみえました。
社労士による見解
発病のきっかけや通院歴などを詳しく聞き取り、病歴を作成するとともに、診断書に記載されていない様子は家族の申立書を作って補いました。障害基礎年金を認定日に遡って請求しました。
結果
障害基礎年金2級に認められ、年額約78万円、遡及額409万円を受給することができました。とても喜んでくださいました。
双極性障害の最新受給事例
精神障害の最新受給事例
当センターの新着情報・トピックス・最新の受給事例
-
2025.04.28トピックス
-
2023.07.03トピックス
-
2023.04.24トピックス
-
2022.11.25セミナー
-
2022.11.14トピックス
-
2022.10.24トピックス
-
2022.08.26トピックス
-
2022.08.26トピックス
-
2022.08.26トピックス
-
2022.04.27受給事例