反復性うつ病で障害厚生年金2級を受給したケース
相談時の状況(40代・男性)
2年前に年金事務所に相談し、職員に教えてもらいながら障害基礎年金の認定日請求をしましたが、不支給になっていました。就労移行支援事業所から専門とする社労士に相談するようアドバイスされ紹介されて相談にみえました。
社労士による見解
まずは不支給となった申請書類一式を取り寄せてもらいました。請求したときの診断書の症状が軽く、障害状態と認められるものではありませんでした。仕事もなく、日常生活では訪問介護を利用されていることもあり、再請求をすれば受給の可能性が高いと判断しサポートしました。
結果
障害基礎年金2級に認められ134万円を受給することができました。ゆっくり療養していただきたいと思います。
うつ病の最新受給事例
精神障害の最新受給事例
当センターの新着情報・トピックス・最新の受給事例
-
2021.04.19受給事例
-
2021.04.16受給事例
-
2021.04.14受給事例
-
2021.04.12受給事例
-
2021.04.09受給事例
-
2021.04.07受給事例
-
2021.04.05受給事例
-
2021.04.02受給事例
-
2021.03.31受給事例
-
2021.03.29受給事例