うつ病で障害厚生年金3級を受給したケース
相談時の状況(50代・女性)
仕事のストレスなどから体調を崩し、病院を受診したところ、自律神経失調症と診断されました。通院して服薬治療などを受けていましたが、入院するほど症状が悪化してしまいました。仕事もできなくなり退職し治療に専念していました。症状が良くなり再就職しましたが、体が重くて起き上がれないなど再びうつ病が悪化してしまいました。
社労士による見解
初診は厚生年金に加入していました。うつ病により就労ができていませんでした。家事ができなくて横になって過ごすこともあり労働にも日常生活にも支障が出ていました。生活を安定させるためにも障害厚生年金が必要だと思いサポートしました。
結果
障害厚生年金3級に認められ、年額約 58万円受給することができました。
うつ病の最新受給事例
精神障害の最新受給事例
当センターの新着情報・トピックス・最新の受給事例
-
2021.04.14受給事例
-
2021.04.12受給事例
-
2021.04.09受給事例
-
2021.04.07受給事例
-
2021.04.05受給事例
-
2021.04.02受給事例
-
2021.03.31受給事例
-
2021.03.29受給事例
-
2021.03.26受給事例
-
2021.03.24受給事例