精神障害
障害等級は日本年金機構の認定医が「裁定」といわれる決定をしています。
精神障害の認定基準について詳しくはこちら、
またてんかんの認定基準についてはこちらをご覧ください。
「自分も障害年金に該当する可能性があるのでは?」と思いになった方はぜひご相談ください。
初回相談は無料です。
うつ病で障害厚生年金 3級を受給したケース
相談時の状況(40代・男性)
同じ会社に20年以上勤めていました。管理職になり仕事の負荷が増えた頃から体調不良になることが多くなってきました。不眠やめまい、頭痛などの症状から欠勤することが増え休職をしました。一時的に症状が回復しましたが、再び体調が崩れ仕事に行くことができなくなり、ついには退職してしまいました。実家に戻り療養を続け少し症状が回復し、障害者雇用での就労が決まった時に相談にみえました
続きを読む >>
うつ病で障害厚生年金3級を受給したケース
相談時の状況(40代・男性)
職場の人間関係が良くありませんでした。仕事で叱責されているうちにだんだん吐き気を感じるようになり、不眠が続き、涙が止まらなくなりました。通勤の途中でホームに立つと電車に飛び込みたくなることもあり、病院を受診するとうつ病と診断されました。すぐに休職し療養していましたが、復職できず退職してしまいました。退職後はフリーの仕事をしていましたが、体調が悪くほとんど働けない状
続きを読む >>
うつ病で障害厚生年金3級を受給したケース
相談時の状況(50代・女性)
10年以上前から心療内科の通院があり、相談時もうつ病で治療中でした。とてもショッキングな出来事をきっかけに、うつ状態がひどくなり料理も掃除も片付けも全くできなくなっていました。行政機関の支援を受け、少しずつ回復しながら、就労移行事業所への通所も始めましたが、自力での生活が難しく相談員の方と一緒に来所されました。
社労士による見解
会話が嚙み合わず、一方的に話をす
続きを読む >>
うつ病で障害厚生年金2級を受給したケース
相談時の状況(50代・男性)
職場でのパワハラがきっかけで、10年以上前から、うつ病で病院に通院していました。休職と復職を繰り返していましがた、数回目の休職に入り、復帰できる目途がたっていませんでした。体調が悪く、自分で障害年金の請求するのが難しいとのことで相談に見えました。
社労士による見解
日常生活もできないことが多く、妻が身の回りのことやってくれていまいした。ほとんど自宅で過ごし、最低
続きを読む >>
統合失調症で障害基礎年金2級を受給したケース
相談時の状況(30代・女性)
小学生の頃から、耳元で自分の悪口が聞こえていました。友達に悪口を言われて嫌われている気がして誰とも仲良くすることができませんでした。学校では孤立し、親にも先生にも相談することができませんでした。中学、高校になっても幻聴があり、被害妄想も強くなっていきました。社会人になっても就労ができず、数えきれないほどのアルバイトをしましたが、どこも継続して働くことができませんでし
続きを読む >>
双極性障害で障害基礎年金2級を受給したケース
相談時の状況(30代・女性)
小さい頃から厳格な父親に育てられ、テストの点が下がっただけでバットの上に座らされ叩かれるなどDVを受け続けていました。小学校5年生からリストカットを始め、高校生の時には自殺願望が強くなり精神科を受診していました。社会人になり結婚をして精神的に安定していた時期もありましたが、夫からのDVをきっかけに病気が再発してしまいました。数年後には優しい夫と出会い再婚もしましたが
続きを読む >>
反復性うつ病で障害厚生年金3級を受給したケース
相談時の状況(50代・男性)
10年以上前からうつ病で通院していました。その間に休職したことはありましたが、復職して一般就労で仕事をしていました。しかし、体調不良が続き、仕事も休みがちになり、継続して働ける自信がないと感じていました。コロナウイルスで在宅勤務になり、将来のことが心配で相談にみえました
社労士による見解
初診日が10年以上前だったため、初診の病院のカルテの有無を調査しました。1
続きを読む >>
知的障害で障害基礎年金2級を受給したケース
相談時の状況(20代・男性)
20歳になった時に、母親が障害年金の請求をしましたが不支給になっていました。障害者枠で就労もしていましたが、働くことができなくなり、退職して無職になってしまいました。生活に不安を感じ、もう一度、障害年金の請求を考えたいと相談にみえました。
社労士による見解
不支給になったときの診断書は、本人から聞き取りした症状よりも随分軽く作成されていました。計算や読み書きが苦
続きを読む >>
反復性うつ病で障害厚生年金2級を受給したケース
相談時の状況(40代・男性)
2年前に年金事務所に相談し、職員に教えてもらいながら障害基礎年金の認定日請求をしましたが、不支給になっていました。就労移行支援事業所から専門とする社労士に相談するようアドバイスされ紹介されて相談にみえました。
社労士による見解
まずは不支給となった申請書類一式を取り寄せてもらいました。請求したときの診断書の症状が軽く、障害状態と認められるものではありませんでした
続きを読む >>
広汎性発達障害、うつ病で障害基礎年金2級を受給したケース
相談時の状況(50代・男性)
幼い頃から神経質でかんしゃく持ちで、他者と関わるのが苦手でした。学生時代は友達と遊ぶこともできず、学校でも孤立していました。近所付き合いどころか親せき付き合いも苦痛に感じ、ほとんど自宅に引きこもっていました。なんとか障害年金を受給できないかということで相談にみえました。
社労士による見解
50歳を過ぎるまで社会活動がほとんどできていませんでした。長い間引きこもり
続きを読む >>
当センターの新着情報・トピックス・最新の受給事例
-
2023.07.03トピックス
-
2023.04.24トピックス
-
2022.11.25セミナー
-
2022.11.14トピックス
-
2022.10.24トピックス
-
2022.08.26トピックス
-
2022.08.26トピックス
-
2022.08.26トピックス
-
2022.04.27受給事例
-
2022.04.25受給事例