「人工弁」の検索結果
人工弁置換術で障害厚生年金3級をもらったケース
相談時の状況(40代・男性)
健康診断の心電図異常から不全が認められていましたが、数年後、症状が悪化するまでお仕事をされており、大動脈弁狭窄により置換術をされていました。
40代であり共働きと子育て中のため時間が取れず、申請ができない状態で来所されました。
社労士による見解
初診から数年が過ぎ、置換術からも1年近くになっておりました。
申請よりも職場復帰が最優先の年代のかたなので、速やかに、申請
続きを読む >>
大動脈弁閉鎖不全症(機械弁)で障害厚生年金3級を受給したケース
相談時の状況(20代・男性)
心臓が苦しくなり病院を受診すると大動脈弁閉鎖症と診断されました。服薬治療を受けていましたが入院検査で人工弁の装着が必要と判断され、人工弁(機械弁)を装着しました。装着後2月程経って相談にみえました。
社労士による見解
初診日は厚生年金でした。初診日から1年半以上経過してから人工弁を装着していたため事後重症請求になりました。直ぐに初診証明書と診断書の作成を依頼し、
続きを読む >>
感染症心内膜炎で障害厚生年金3級を受給したケース
相談時の状況(50代・男性)
微熱が続き風邪をひいたと思っていましたが、ふらつきや倦怠感が強くなり高熱が出るようになりました。いくつかの病院を受診しましたが、気管支炎や脳の病気を疑われ、診断名が確定しませんでした。状態が悪くなり意識もなくなり、総合病院に運ばれて検査したところ、感染症心内膜炎と診断されました。心臓弁が菌で侵されていたため緊急手術で人工弁置換とペースメーカーの装着手術を受けました。
続きを読む >>
大動脈弁閉鎖不全症で障害厚生年金2級に認められたケース
相談時の状況(40代・男性)
健康診断で心電図の異常を指摘され、循環器の専門医を受診しました。大動脈弁閉鎖不全症と診断され服薬治療を受けていましたが、1年後に人工弁置換術を受けました。人工弁で障害年金がもらえるか相談にみえました。
社労士による見解
初診日に厚生年金に加入していました。初診日から1年半以内に人工弁を装着したため、人工弁の装着日を認定日として認定日申請をしました。
結果
障
続きを読む >>
大動脈弁狭窄症で障害厚生年金3級を受給したケース
相談時の状況(50代・女性)
8年ほど前、会社の健康診断で指摘を受け、病院を受診し大動脈弁狭窄症と診断されました。自覚症状もなかったため定期的に通院していましたが、狭窄が進み人工弁の置換術を受けました。装着後3か月程経ったころで相談にみえました。
社労士による見解
初診日に厚生年金に加入しておりましたが、初診日は8年ほど前でした。本来は人工弁を装着した時点から障害厚生年金3級に該当しますが、事後重
続きを読む >>
心不全、心筋梗塞で障害基礎年金2級を受給したケース
相談時の状況(30代・男性)
10代の頃から心臓や脳に病気がありました。突然大動脈解離で倒れ、そこから気絶するような発作が起きたり、気分が沈んで何も出来なくなることが増えました。障害年金の申請を考えましたが、病気が多いこともあり、どのような手続きをするべきか分からず相談にみえました。
社労士による見解
心疾患については十代のころに人工弁を入れた後は目立った症状もなく、治療も受けていませんでした。脳
続きを読む >>
大動脈弁閉鎖不全症により障害厚生年金3級をもらったケース
相談時の状況(50代・男性)
若いころから心雑音を指摘されていましたが、50代になり弁の不調を指摘され、人工弁手術を行いました。その後、障害者手帳を取得しましたが障害年金の存在については知りませんでした。数年後に人工弁が障害年金の対象になることを知り相談にみえました。
社労士による見解
人工弁置換手術は原則として3級相当であり、初診日が厚生年金であったことから、速やかに申請の必要があると思いました
続きを読む >>
大動脈弁閉鎖不全症で障害厚生年金3級をもらったケース
相談時の状況(30代・男性)
健康診断で心雑音が出て、検査をしたところ心臓の弁に不全があり、血液の逆流が起きていると言われました。数年ほど経過観察していましたが、逆流量が増えていることから人工弁を入れることになりました。その後、数か月して、人工弁は障害年金の対象になることを知り、相談にみえました。
社労士による見解
自覚症状は全くなく、ほとんど常人と同じ生活を送っているとのことでした。初診が厚生年
続きを読む >>
完全房室ブロックにより 障害厚生年金3級をもらったケース
相談時の状況(50代・女性)
人間ドックでメタボリックシンドロームと診断されました。
体重を落とそうと思いジムに通い減量に成功しました。運動をしている時に苦しく感じることは全くありませんでしたが、ジム通いから3か月後に受診すると心電図の波形がおかしいと言われ、検査をすると、徐脈、心房ブロックと診断されました。
何も自覚症状が無かったので診断内容を信じられませんでした。その後、定期的に通院していまし
続きを読む >>
2度房室ブロックにより障害厚生年金3級をもらったケース
相談時の状況(50代・男性)
会社の健康診断で不整脈を指摘されたことがありましたが、自覚症状が無く仕事が忙しかったので病院を受診することはありませんでした。
次第に動悸、息切れがひどくなり熟睡することが出来なくなってきました。
通勤中の車内で息苦しく気を失いそうになったので病院を受診しました。
心房ブロックに異常があり、ペースメーカーの埋め込み術を受けました。
仕事が忙しくてご自身では申請ができな
続きを読む >>
当センターの新着情報・トピックス・最新の受給事例
-
2023.07.03トピックス
-
2023.04.24トピックス
-
2022.11.25セミナー
-
2022.11.14トピックス
-
2022.10.24トピックス
-
2022.08.26トピックス
-
2022.08.26トピックス
-
2022.08.26トピックス
-
2022.04.27受給事例
-
2022.04.25受給事例