精神障害
障害等級は日本年金機構の認定医が「裁定」といわれる決定をしています。
精神障害の認定基準について詳しくはこちら、
またてんかんの認定基準についてはこちらをご覧ください。
「自分も障害年金に該当する可能性があるのでは?」と思いになった方はぜひご相談ください。
初回相談は無料です。
反復性うつ病・発達障害により障害厚生年金2級を受給したケース
相談時の状況(50代・女性)
子共の頃から忘れ物が多く授業に集中できないことがありケガが絶えませんでした。就職してもすぐに人間関係のトラブルに巻き込まれ自分でもどうしていいのか分からない状態が続いていました。結婚もしましたが夫婦関係も悪くなり離婚してしまいました。初めの頃はうつ病と診断されていましたが、転院を繰り返すうちに発達障害と診断され相談にみえました。
社労士による見解
発達障害による二次障
続きを読む >>
うつ病により障害基礎年金2級を受給したケース 遡及金額約400万円受給
相談時の状況(20代・男性)
大学在学中から確認行動がひどく、20歳の頃は強迫性障害と診断されていたため、障害年金の請求は出来ないとあきらめていました。相談時はうつ病と診断されていましたが、認定日時点から同じような症状が続いていました。
社労士による見解
うつ状態のため家に引きこもっていて就労ができないこと、日常生活は自力で行えず祖母の援助が必要なことから障害年金の請求が必要でした。うつ病の症状は
続きを読む >>
統合失調症により障害基礎年金2級を受給したケース
相談時の状況(20代・女性)
大学4年生の就職活動が全くうまく行かない時に情緒が不安定になり、学校の勧めで心療内科を受診しました。卒業後、介護の仕事に就きましたが職場での人間関係につまずき仕事に行けなくなっていまいました。他人から悪口を言われている気がし、誰も信用できなくなりました。幻聴や幻覚がはじまり異常な行動をとるようになり入院となりました。
社労士による見解
初診日が大学4年生だったので、納
続きを読む >>
うつ病・パニック障害により障害厚生年金2級を受給したケース (遡及金額 約580万円)
相談時の状況(50代・男性)
10年ほど前に働いていた会社パワハラを受けていました。仕事の負担も大きく、ストレスを感じて仕事に行けなくなってしまいました。家族からは怠けていると責められていました。うつ病と診断され療養している中、相談にみえました。
社労士による見解
10年ほど前に働いていた会社パワハラを受けていました。仕事の負担も大きく、ストレスを感じて仕事に行けなくなってしまいました。家族からは
続きを読む >>
うつ病で障害厚生年金3級を受給したケース
相談時の状況(30代・男性)
プログラマの仕事をしていました。激務のために体調を崩し、不眠や震えなどの症状を感じるようになりました。精神科を受診するとうつ病と診断され、通院しながら仕事を続けていましたが、ある日体が動かなくなり医師と相談して休職に入りました。傷病手当金で生活していましたが、1年6か月の期限も近づいてくる中で、復職の自信もなく今後の生活に不安を抱えて相談にみえました。
社労士による見
続きを読む >>
自閉症スペクトラム障害により障害基礎年金2級を受給したケース
相談時の状況(20代・男性)
幼いころ、発語が遅く言葉の教室に通い自閉症スペクトラム障害と診断されていました。学生時代から友達ができず、大人になっても人間関係がうまくいかないため、自宅に引きこもり就労ができませんでした。今後の生活を心配したご両親から障害年金の申請ができないかと相談を受けました。
社労士による見解
日常生活の様子や障害者手帳の診断書の内容から、障害年金が請求できる症状だと判断しまし
続きを読む >>
双極性障害・うつ病で障害厚生年金3級を受給したケース
相談時の状況(30代・男性)
SEをしていました。人間関係のトラブルが絶えず、ストレスで不眠になりました。産業医からうつ病と診断されました。結婚をきっかけに退職しましたが、症状は重くなる一方でした。気に入らないことがあると食事を床に投げたり、家族に包丁を振り回すなど、問題行動も増えていき、保護入院することになりました。入院先では双極性障害と診断されました。薬物療法の効果があり、問題行動は減りました
続きを読む >>
高次脳機能障害で障害厚生年金3級を受給したケース
相談時の状況(30代・男性)
数年前に脳腫瘍の手術をされ、その後、高次脳機能障害と診断されました。記憶障害により日常生活や仕事でも支障があることを心配され、ご家族と一緒に相談にみえました。
社労士による見解
Fさんの日常生活の様子や仕事内容等の聞き取りから①両親が家庭内で多くの援助をしていること②仕事の内容、会社での様子、社会性等から障害年金受給が必要であり、認定日請求も可能と判断し、遡及請求を行
続きを読む >>
双極性障害で障害基礎年金2級を受給したケース
相談時の状況(20代・女性)
昔から体調に波がありました。調子が悪い日は吐き気がひどくて家事も育児も何も出来ないという状態でした。うつ病かもしれないと思い、家の近くの心療内科を受診すると、うつ病ではなく双極性障害と診断されました。気分に抑揚があり家事や育児ができないことを悩み相談にみえました。
社労士による見解
Iさんは①うつ状態になると何も出来ず、そう状態になると高級車やブランドバッグをいきなり
続きを読む >>
発達障害(知的障害)で障害基礎年金2級を受給したケース
相談時の状況(20代・男性)
Hさんは幼少の頃に発達の遅れを指摘され、高校は支援高等学校に進学しました。卒業後、障害者枠で流通関連の仕事に就き、20歳を機に保護者が障害年金の申請を行いましたが「不支給」となってしまいました。同僚のほとんどが障害年金の受給をしていることもあり、「不支給」には納得することができず、Hさんの母親が当事務所に相談にみえました。
社労士による見解
母親からHさんの様子を聞き
続きを読む >>
当センターの新着情報・トピックス・最新の受給事例
-
2023.07.03トピックス
-
2023.04.24トピックス
-
2022.11.25セミナー
-
2022.11.14トピックス
-
2022.10.24トピックス
-
2022.08.26トピックス
-
2022.08.26トピックス
-
2022.08.26トピックス
-
2022.04.27受給事例
-
2022.04.25受給事例